今回は11年目の稲作の状態です。
この年は農書に従って「美」を伸ばすことに集中してみました。
プレイ環境
機種 | STEAM版 |
操作 | コントローラー操作(籾摺りのみキーボード) |
稲作難易度 | 標準 |
★管理人がイマ推したいゲーム!
ゼンレスゾーンゼロ |
ゼンレスゾーンゼロ COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ |
人気ゲームを運営するmiHoYoさんの最新作!高クオリティのグラフィックと引き込まれる世界観が素晴らしいゲーム! ▶ レビューはこちら |
毎日の作業
・雑草取り(3時間おき)
・田んぼの水の管理(雑草取りのついでに確認)
・肥料撒き(毎朝)
・肥料を熟成(毎朝)
・アイガモの放し飼い(~夏まで)
稲の状態 | 水 | 肥料 | 摘要 |
オフシーズン | 0% | 穂肥追加 根肥追加 |
はじめて元肥無しにしてみました |
田植え | 5%~15% | ||
苗 | 5%~15% | 穂肥追加 根肥追加 |
|
一次分けつ | 10%~20% | 穂肥追加 根肥追加 |
|
二次分けつ | 10%~20% | 穂肥追加 根肥追加 葉肥追加 |
|
三次分けつ | 0%(3時間のみ) → 25%~30% |
中干しを控えめにするために いつもの半分の時間のみにしてみました |
|
出穂 | かけ流し | 穂肥追加 根肥追加 葉肥追加 追加素材 ・秀日の妙薬 |
病気を発症したため、妙薬を使用 |
成熟 | かけ流し(収穫前) → 0%(収穫直前) |
穂肥追加 根肥追加 葉肥追加 |
結果
≪気象傾向≫
・雨:普通
・気温:並
≪田起こし≫
・耕し度:99%
・石の除去数:10/10
・元肥:有
≪種籾選別≫
・選別方法:泥水選
・水の比重:1.18(59%)
≪育苗≫
・種の撒き方:薄撒き
≪田植え≫
・時期:早植
・植えた感覚:疎植
≪育成・苗期≫
・日照量:56%
・平均温度:18.5度(高)
・平均水嵩:12%(浅水)
・雑草による被害:小
・害虫による被害:小
≪育成・有効分けつ期≫
・日照量:15%
・平均温度:19.7度(並)
・平均水嵩:20%(浅水)
・雑草による被害:小
・害虫による被害:小
≪育成・無効分けつ期≫
・日照量:5%
・平均温度:21.0度(低)
・平均水嵩:25%(深水)
・雑草による被害:小
・害虫による被害:小
・中干し:有
≪育成・出穂期≫
・日照量:22%
・平均温度:19.3度(低)
・平均水嵩:27%(深水)
・雑草による被害:小
・害虫による被害:小
≪収穫≫
・時期:普
≪稲架干し≫
・稲の乾燥度:71%
≪脱穀≫
・作業時間:朝
≪籾摺り≫
・作業時間:夜
・精米歩合:白米
≪状態≫
・しらた米
特記事項・変更点
・「美」の項目の4桁上昇を達成しました!
・田起こし時、農書のとおり進めるため、初めて元肥を無しにしてみました。
・出穂時、農書のとおり進めるため、水をかけ流しにしてみました。
反省点
・農書のとおりに「美」を伸ばそうと思いましたが、水の管理が難しく、事前に準備したチャート通りに進めることができませんでした。
もう少し考えを煮詰めてから行っていこうと思います。
・斑点米は改善できましたが、しらた米がまだ改善できませんね・・・。
原因を探すために農林水産省のページを見るべきですかね。
●おまけ
浮いてる・・・
サイトマップ
無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!
Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。
毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ!
-Amazonゲームランキング-