【天穂のサクナヒメ】牛田起こしについて

広告
天穂のサクナヒメ
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 

今回は私のデータでは13年目(六章時点)より利用出来るようになった牛田起こしについてまとめていきます。

★管理人がイマ推したいゲーム!

ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

人気ゲームを運営するmiHoYoさんの最新作!高クオリティのグラフィックと引き込まれる世界観が素晴らしいゲーム!
▶ レビューはこちら



開放条件

条件は確実にこれが正しい!とは断言できませんが、下記のように進行した結果、かいまるが牛を連れてきて牛田起こしが可能になりました。

1.ストーリーが第六章に進行(私のデータではゆっくり進めていたため、13年目になりました)

2.「」マークの出ているかいまるに話しかけ、お役目の「家畜小屋の再建」が発生するので、これをクリアします。

3.その後、かいまる秋1日目「木の森」採集派遣に出したところ、を連れてきて、さらにイベントが発生しました。

4.「木材」×5 と「銅鉱石」×5 をかいまるに渡すと達成し、牛田起こしが解禁されました。

 

実際に牛田起こしを行う場合は、牛舎の前まで行き、決定キーを押してください
いつものようにそのまま田んぼに行っても使うことはできないので注意してくださいね。

 

効果

●長所
・鍬で田起こしを行う場合は何回もキーを押さなければならないため少し疲れますが、牛田起こしの場合は牛の移動だけのため大変楽になります。

・牛に乗っているかいまるがかわいい。

 

●短所
・牛に付けている農具に当たらなければ石の除去ができないため少し難しいです。
→ 改善案:先に田んぼ内の石を拾ってしまう。

・この章の時点まで進んでいるとなると、農技もかなり取得しているため、牛よりもサクヤの方が田起こしの範囲が広かったりします。
→ 改善案:長所にも書いていますが、キーの連打がないため比較的楽にできます。

 

現実での牛田起こし

昭和30年代~昭和40年代で実際に使われていたそうです。

馬鍬(まぐわ・まんが)と呼ばれる農具を牛や馬に牽引させて田んぼの荒起こしや代掻きをさせていたみたいです。
片手に手綱を持ち、片手には馬鍬の取っ手を持って誘導し、同じ所へ連れて行かないようにしていたようです。

 

※参考資料
農林水産省(https://www.maff.go.jp/j/agri_school/a_kome/stage1/)
クボタ(https://www.kubota.co.jp/kubotatanbo/history/tools/ploughing.html)

 

 

【おすすめ紹介】ゆるゲーマー管理人が選ぶおすすめオープンワールドゲーム
今回は当ブログの管理人かつゆるゲーマーであるノラがおすすめしたい「オープンワールドゲーム」を紹介したいと思います!
超人気ゲーム、オリジナルストーリーで初コミカライズ!!!ある日、サクナヒメの前に双子の赤ちゃんが現れた! !はじめての育児に悪戦苦闘しながらも二人を立派な神に育てることを決意するサクナ。だが、その平穏な日々を壊すかのように巨大な運命の渦が三人を呑み込んでいく! !
著者:えーでるわいす、安藤敬而  『天穂のサクナヒメ』本編の後日談を公式小説化!! サクナ役の大空直美さんも大推薦!!
遥か東方の果て、ヤナトの国。古来よりこの地では神々の住む頂の世と人間の住む麓の世、二つの世があると信じられている――。頂の世に住まう上級神かつ駄女神のサクナヒメは、武神と豊穣神の間に産まれながら、両親が蓄えた穀を潰しぐうたらな生活を送っていた…そんな中ある日、ひょんなことから神々の都を追放され、鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島へ!?

 







サイトマップ

無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!

Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。

毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ

 

登録手順
  • 月額:500円(30日間の無料体験あり)
  • 学生はPrime Studentを利用すると半額に!

1.Amazonプライム 登録

2.Twitch とアカウントリンク

 







 

-Amazonゲームランキング-

PC PS4 Switch
タイトルとURLをコピーしました