【ウマ娘】ビワハヤヒデのステータス・Aランク育成ポイント【無課金・微課金育成】

広告
ウマ娘
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 

無課金・微課金勢だけどビワハヤヒデをAランク育成したい!

ウマ娘 プリティーダービーをプレイしている上で、一つの目標点であるAランクはやっぱり目指したいですよね。

個人的にもB+ランクだと、どことなく悔しくなってしまいます。

 

そこで、今回は「[pf.Victory formula...]ビワハヤヒデ」の性能や無課金や微課金での育成ポイントについてまとめていきます。

興味がある方は是非ともチェックしてみてください。

 

ビワハヤヒデの基本ステータスはこちら

バ場 ダート
A F
距離 短距離 マイル 中距離 長距離
F C A A
脚質 逃げ 先行 差し 追込
E A B E
成長率 スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
0% 0% 0% 10% 20%

 

初期ステータス MAXステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
G+ G+ G+ G+ G+
104 114 101 114 117
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
F F F F F
104 114 101 114 117
  • win Q.E.D(固有)
  • 道悪◯
  • スタミナキープ
  • 深呼吸
  • win Q.E.D(固有)
  • 道悪◯
  • スタミナキープ
  • 深呼吸
  • 外枠得意◯
  • 余裕綽々(金)
  • 追込駆け引き
  • クールダウン(金)

 




ビワハヤヒデの公式動画はこちら

ビワハヤヒデのキャラソンはこちら

曲名 アーティスト 収録CD
涙ひかって明日になれ! ・ビワハヤヒデ
・ウイニングチケット
・ナリタタイシン
・WINNING LIVE 02
手綱と絆 ・ビワハヤヒデ ・STARTING GATE 11
・ANIMATION DERBY 06
春空BLUE ・ウイニングチケット
・ナリタタイシン
・ビワハヤヒデ
・STARTING GATE 11
・STARTING GATE Unit Song Collection

 

 

 

 

 


※各収録CDについて

  • STARTING GATE」シリーズ
    参加ウマ娘3人による「CDドラマ」・「うまぴょい伝説」・「ユニット曲」・それぞれの「ソロ曲」が収録されています。
  • ANIMATION DERBY」シリーズ
    TVアニメ「ウマ娘 プリティーダービー」に関連した楽曲が収録されています。「05」・「06」・「07」は「STARTING GATE」シリーズに収録されていたソロ曲を集めたミニアルバムになっています。(アニメに登場したウマ娘が対象)
  • STARTING GATE Unit Song Collection
    「STARTING GATE」シリーズに収録されていたユニット曲を集めたミニアルバムになっています。

 

★管理人がイマ推したいゲーム!

ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

人気ゲームを運営するmiHoYoさんの最新作!高クオリティのグラフィックと引き込まれる世界観が素晴らしいゲーム!
▶ レビューはこちら




【ウマ娘】ビワハヤヒデは無課金・微課金でもAランクにできるか

結論からいうと、無課金・微課金でのAランク育成は

非常に難しいですが、しっかり考えて育成すると可能です。

 

Aランク育成難易度

Aランクにするための難易度は非常に難しいです。

理由としては成長率が「スピード」・「スタミナ」・「パワー」いずれにもないため、レースに直結するようなステータスを伸ばしにくいことが一番に挙げられます。

結果、レースに勝つことも難しいためスキルポイントを確保するのにもひと苦労であり、ランクを高くしにくいです。

しかし、固有スキルの能力は「最終コーナーで前の方で追い抜くと勝利の方程式を導き、速度を上げる」という効果で適正の高い「差し」の脚質に合っているので、スキルは発生しやすいです。

 

私はランクを気にせずにクリアするだけでも育成回数が4回かかってしまったくらい大変でした・・・。(私が下手なだけかもですが)

 

そのため、Aランクにする育成の難易度は激難だと思います。

 

Aランクを目指すためのポイント

SRサポートカードの上限解放やレベル強化がちゃんとできていればAランクにできる可能性はかなり上がります。

強化ができていればSRのサポートカードでもトレーニング効率が大幅に増加するため、成長率がないステータスも効率よく伸ばすことができます。

 

私がよく使用している「[0500・定刻通り]エイシンフラッシュ」も「無凸&無強化」と「限凸&最大強化」だとこんなにトレーニング効率にかなり差があるのが分かると思います。

無凸&無強化 限凸&最大強化
友情ボーナス 15% 20%
やる気効果アップ 40% 50%
トレーニング効果アップ 無し 5%
スピードボーナス 無し 1

 

そのため、無課金・微課金勢で持っているSRのサポートカードでも強化できていればAランクにできる可能性が必然と上がると思います。

 




【ウマ娘】ビワハヤヒデの育成で選択したサポートカード

今回の育成では上記のサポートカードを選択しました。

育成当時は強化ができているサポートカードをあまり持っていなかったので、SRは上限解放ができているサポートカードと「差し」系スキルのヒントをもらえるサポートカードを選択しました。

さらにURAシナリオでの育成でしたので、「差し」で使える金スキルを取得するためだけに上限解放していないSSRサポートカードを編成しています。

 

一応、この編成でギリギリAランクにできました。

 




【ウマ娘】ビワハヤヒデのAランク育成ポイント

今回はURAシナリオで育成しました。

 

トレーニングについて

「スピード」と「スタミナ」を優先して選択しました。

  • スピード・・・レースに必ず必要になってくるので優先的に選択しました。
  • スタミナ・・・適正の高い「中・長距離」用に優先的に選択しました。

 

高ランクにするために上記の伸ばしたいステータスのどれかは、最低「S」にしたいですね。

理由としては、「S」以上が一つでもあるとランク補正がたくさん貰えるため、最終的に高ランクになりやすいから。
目安としては、シニア級の因子継承後の時点で「B+」以上に、URAファイナルズ開催までに目標数値「-40」くらいにしておきたいです。(最終的に「S」にしたい場合「960」ほど、もし「SS」までにしたい場合は「1060」は超えておきたいですね)

根拠として、育成をしてきた感じから無課金・微課金のサポートカード事情だと、シニア級の時点で「B+」を超えていないと「S」にできる確率がかなり下がる印象があったためです。
また、URAファイナルズで予選から勝ち進み優勝することができれば40〜50ほどのステータスアップを見込めるため、それを見越してのステータスにしておきたいからですね。

 

トレーニングでの注意点

このトレーニングの選択方法だと、「賢さ」のステータスを伸ばしにくいので、他で補う必要があります。

理由としては、基本的に「スピード」と「スタミナ」のトレーニング以外は最小限しか選択しないため、能力が足りなくなる可能性があります。

そこで、大幅に上昇を見込める夏合宿の時やメンバーの人数が大幅に偏ってしまった時にちょくちょく選択することで鍛えます。

 

これによって、レースで活躍するための最低限の「賢さ」を確保します。

 




出走したレース

以下のレースに出走しました。

育成序盤はパワーが足りないため、「先行」を選択して進めることをおすすめします。
「差し」を選択する場合の目安としてはパワーC以上かつスキルが揃ってからかなと思います。

※ファン数獲得のため、G1レースを中心に出走しています。

 

太文字は目標レース

ジュニア級

  • ジュニア級メイクデビュー
  • 朝日フューチュリティステークス
  • ホープフルステークス

 

クラシック級

  • 皐月賞
  • 日本ダービー
  • 宝塚記念
  • 菊花賞
  • ジャパンカップ
  • 有馬記念

 

シニア級

  • 大阪杯
  • 天皇賞(春)
  • ヴィクトリアマイル
  • 宝塚記念
  • 天皇賞(秋)
  • 有馬記念

 




結果

 

おわりに

今回はウマ娘 プリティーダービーの「ビワハヤヒデ」のステータスや育成ポイントについてまとめてさせていただきました。

育成の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

久住 太陽 (著), 杉浦 理史 (著), 伊藤 隼之介 (著), Cygames (原著)

 

サイトマップ

攻略

 

●ウマ娘一覧
※リンクが無いウマ娘は持っていないです

ア行

カ行

サ行

タ行

ナ行

ハ行

マ行

ヤ行

ラ行

ワ行

  • ワンダーアキュート

 

無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!

Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。

毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ

 

登録手順
  • 月額:500円(30日間の無料体験あり)
  • 学生はPrime Studentを利用すると半額に!

1.Amazonプライム 登録

2.Twitch とアカウントリンク

 

 

-Amazonゲームランキング-

PC PS4 Switch
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

当サイトでの広告の表示を許可してください

ブラウザ拡張を使用して広告をブロックしていることが摘出されました。

ブラウザの広告ブロッカーの機能を無効にするか、当サイトのドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックして下さい。

あなたが広告をブロックする権利があるように、当方も広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

タイトルとURLをコピーしました