無課金・微課金勢だけどタイキシャトルをSランク育成したい!
ウマ娘 プリティーダービーをプレイしている上で、一つ上に行くために目指すべきランクであるSランク。
やっぱりSランクになると滅多にできることじゃないので、突破することができたらすごい嬉しくなれます。
そこで、今回は「[ワイルド・フロンティア]タイキシャトル」の無課金や微課金でもSランクにできる育成ポイントについてまとめていきます。
興味がある方は是非ともチェックしてみてください。
★管理人がイマ推したいゲーム! ゼンレスゾーンゼロ COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ 無課金・微課金のプレイヤーにとってSランクにするのはかなり難易度が高いです。 そのため、育成するウマ娘は選ぶ必要があります。 具体的には、以下の条件が必要になってきます。 この条件に当てはまり、比較的育成しやすいおすすめのウマ娘としては、 配布サポートカードやSRサポートカードの上限解放やレベル強化はかなり大事になってきます。 とにかくSランクにするのが目的のため、取得できるスキルは気にせずに上限開放ができていれば大丈夫です。 とりあえず「スピード」系のサポートカードを1枚完凸&最大強化しておきたいですね。 強化ができていればSRのサポートカードでもトレーニング効率が大幅に増加するため、ランクを伸ばしやすくなります。 私がよく使用している「[0500・定刻通り]エイシンフラッシュ」も「無凸&無強化」と「完凸&最大強化」だとこんなにトレーニング効率にかなり差があるのが分かると思います。 今回の育成では上記のサポートカードを選択しました。 とにかく上限解放ができているサポートカードを選択しました。取得できるスキルなどは完全ムシです。 フレンドさんからはSSRの「キタサンブラック」をお借りしました。 もし「賢さ」のサポートカードが足りない場合は、「友人」がおすすめです。 必ずアオハル杯シナリオで育成します。 基本的に「スピード」と「賢さ」のみを選択します。 この育成方法の優先度としては「サポカのウマ娘」>「シナリオウマ娘」です。 例外として、サポカのウマ娘の人数やアオハル特訓の人数が3人以上のところが「スピード・賢さ」以外にある場合は、選択肢の一つとして考えましょう。(ただし、何回も選択するのはNG) ただし、アオハル爆発は「スピード」か「賢さ」で必ず選択したいので、他のところにある場合は絶対に選ばないでください。 Sランクにするために目指したいステータスとしては、「スピード」と「賢さ」ともに「SS」以上ですね。 理由としては、「S」以上になるとランクアップの補正がたくさん貰えるため、最終的に高ランクになりやすいから。 目安としては、シニア級1月の時点で最低どちらかは「A(800)」に近い状態、もう片方は「B+(700)」に近い状態にしておきたいですね。 例として、今回の育成でのシニア級1月時点のステータスは以下のとおりです。 イベントでの選択肢についてですが、体力回復やスキルポイントを入手できるものを優先的に選択してください。 体力をできるだけ常に高い状態にしておきたいということとスキルをたくさん取りたいからですね。 以下のレースに出走しました。 ※ファン数獲得のため、G1レースを中心に出走しています。 太文字は目標レース ジュニア級 クラシック級 シニア級 この育成方法で育てた結果、運が良ければSランクになることがあります。 大抵はA+止まりになってしまうことが多いですが、確率は決して0ではないので根気強く育成してみましょう! ただし、この育成方法で殿堂入りしたウマ娘はチーム競技場ではあまり戦力にはならないので、そこは注意してくださいね。 今回はウマ娘 プリティーダービーの「タイキシャトル」の無課金や微課金でもSランクにできる育成ポイントについてまとめさせていただきました。 育成の参考になれば幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ●攻略 ●ウマ娘一覧 Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。 毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ!
ゼンレスゾーンゼロ
人気ゲームを運営するmiHoYoさんの最新作!高クオリティのグラフィックと引き込まれる世界観が素晴らしいゲーム!
▶ レビューはこちら
【ウマ娘】無課金・微課金でのSランク育成の準備
前提条件
「タイキシャトル」・「サクラバクシンオー」・「カレンチャン」・「マルゼンスキー」・「ウオッカ」あたりでしょうか。Sランクを目指すためのポイント
スキルヒント自体はアオハル杯の特訓で入手できるもの頼りです。
また、「賢さ」系のサポートカードはできれば3,4枚は完凸or3凸&最大強化しておきたいです。
無凸&無強化
限凸&最大強化
友情ボーナス
15%
20%
やる気効果アップ
40%
50%
トレーニング効果アップ
無し
5%
スピードボーナス
無し
1
【ウマ娘】タイキシャトルの育成で選択したサポートカード
それかフレンドさんから「賢さ」のサポートカードを借りて、自分でもう一枚「スピード」のサポートカードを準備するかですね。
【ウマ娘】タイキシャトルのSランク育成ポイント
トレーニングについて
友情トレーニングをいかに早くできるようにするかが鍵になってくるので、序盤は特に気にしてください。
スピード
スタミナ
パワー
根性
賢さ
A
E
D+
F+
B
818
227
386
199
696
イベントでの選択について
出走したレース
結果
おわりに
サイトマップ
※リンクが無いウマ娘は持っていないです無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!
-Amazonゲームランキング-