【ウマ娘】微課金勢が新シナリオで根性賢さSランク育成!【オグリキャップ】

広告
ウマ娘
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 

今回は新シナリオ『Make a new track!!』で「[スターライトビート]オグリキャップ」を無課金・微課金でも今流行りの根性・賢さ育成でSランクにできましたので、そのポイントをまとめていきます。

興味がある方は是非ともチェックしてみてください。

 

オグリキャップの基本ステータスはこちら

バ場 ダート
A B
距離 短距離 マイル 中距離 長距離
E A A B
脚質 逃げ 先行 差し 追い込み
F A A D
成長率 スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
20% 0% 10% 0% 0%

 

初期ステータス MAXステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
F G+ F G+ G+
101 66 106 84 93
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
F G+ F F F
124 81 130 103 112
  • 勝利の鼓動(固有)
  • コーナー加速◯
  • アクセラレーション
  • 栄養補給
  • 勝利の鼓動(固有)
  • コーナー加速◯
  • アクセラレーション
  • 栄養補給
  • 曇りの日◯
  • 食いしん坊(金)
  • 垂れウマ回避
  • 曲線のソムリエ(金)

 



オグリキャップの公式動画はこちら

オグリキャップのキャラソンはこちら

曲名 アーティスト 収録CD
unbreakable ・オグリキャップ ・STARTING GATE 02
・ANIMATION DERBY 07
UNLIMITED IMPACT ・マルゼンスキー
・フジキセキ
・オグリキャップ
・STARTING GATE 02
・STARTING GATE Unit Song Collection
・WINNING LIVE 03

 

 

 

 

 


※各収録CDについて

  • STARTING GATE」シリーズ
    参加ウマ娘3人による「CDドラマ」・「うまぴょい伝説」・「ユニット曲」・それぞれの「ソロ曲」が収録されています。
  • ANIMATION DERBY」シリーズ
    TVアニメ「ウマ娘 プリティーダービー」に関連した楽曲が収録されています。「05」・「06」・「07」は「STARTING GATE」シリーズに収録されていたソロ曲を集めたミニアルバムになっています。(アニメに登場したウマ娘が対象)
  • STARTING GATE Unit Song Collection
    「STARTING GATE」シリーズに収録されていたユニット曲を集めたミニアルバムになっています。

 

★管理人がイマ推したいゲーム!

ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

人気ゲームを運営するmiHoYoさんの最新作!高クオリティのグラフィックと引き込まれる世界観が素晴らしいゲーム!
▶ レビューはこちら



【ウマ娘】今回使用したウマ娘

基礎ステータス

才能開花 :★4
覚醒レベル:5

 

今回はこの「[スターライトビート]オグリキャップ」を使用しました。

才能開花についてですが、この前のガチャでありがたいことに2人同時にすり抜けで来やがっ・・・来てくれたので、足りない部分をピースで補填する形で★4になりました。

覚醒レベルはレアスキル取得目的で最大レベルまで強化しています。

 

因子継承

因子継承については、正直なところ私は強い因子を持ったウマ娘が揃っていないので適当です。

フレンドから借りるウマ娘については以下のものを優先し、いなければフレンド検索できる掲示板のようなところで探していますね。

 

オグリキャップの場合は「長距離」と「ダート」の適正が上がる因子がおすすめです。
特に「ダート」因子は最優先で確保しましょう!

なぜなら、今回のシナリオの育成ではレースへの出走が鍵になるので、できるだけ多くのレースに出走できるように適正『A』を増やすことを目的とするためです。

結果的には、このおかげで出られるレースの選択肢が多くなりSランクに繋がったと思っています。

 

サポートカード

今回の育成では上記のサポートカードを選択しました。

私が今回選んだサポカは固有ボーナス・サポート効果ガン無視の、とにかく上限解放できているものを上から選んだだけの編成になっています。

 

YouTubeなどの動画配信サイトでは「無課金・微課金でも配布サポカとSRサポカだけでUGランクにできる!」というような紹介している動画などをちらほら拝見しましたが、まぁ無理でした(笑)

そもそも無課金・微課金勢はSRサポカですら最大まで上限解放することが難しいのに、それが最低条件みたいに紹介されていたり、しかもカード自体も指定されていたのでそのサポカを持っていなければ難しいと思います。

さらに、社会人になるとゲームができる時間も限られているので、配布サポカも最大まで上限解放できていないという・・・。

 

でも、枚数のバランスなどの参考にはなったので、そこはよかったかなと思いました。

 



【ウマ娘】新シナリオのSランク育成ポイント

ジュニア級・メイクデビュー前

トレーニングやレースの選び方

●優先度

  1. 絆上げ3人以上
  2. ヒント1人+1人
  3. 根性or賢さ2人
  4. 根性or賢さ1人
  5. お出かけ

 

この時点では他のシナリオ同様に絆上げに徹します。

絆を上げたいウマ娘が3人以上いたり、ヒントレベルアップのウマ娘がいると絆上げ的にはおいしいので、何のトレーニングかは関係なしに選択していいと思います。
あとは、今回は根性・賢さ育成のためそちらを優先する形ですね。

それ以下になるとあまりメリットがないため、お出かけでやる気上げです。(何度も続く場合は諦めてやり直しも検討してください。この時点で諦めてもそこまでダメージはないはずです)

 

ジュニア級・メイクデビュー後

トレーニングやレースの選び方

●優先度

  1. 絆上げ3人以上
  2. ヒント1人+1人
  3. 根性or賢さ2人
  4. G1レースorG2レース
  5. G3レース
  6. お出かけ
    休み(できるだけ選択しない)

 

メイクデビュー前とほとんど変わらずに他のシナリオ同様に絆上げを優先します。

違う点としてはレースに出走できるようになりますので、トレーニングの内容が渋ければ積極的に出走させましょう。

さらにショップも解禁されますので、クラシック級・シニア級の夏合宿に向けて買いだめをしておきましょう。
注意したい点としては、あとで買おうと思って放置していると買い忘れをしてしまう可能性が高いので、毎日見ることをおすすめします。

 

ショップで確保したいグッズ

  • にんじんBBQセット(絆上げができるのですぐに使用してOK)
  • ブートキャンプメガホン(出てこなければスパルタメガホン)
  • 根性アンクルウェイト
  • リセットホイッスル
  • 健康祈願のお守り
  • バイタル系アイテム
  • ロイヤルビタージュース
  • カップケーキ系アイテム

 

クラシック級 ~ シニア級・合宿まで

トレーニングやレースの選び方

●優先度

  1. 友情トレ2人以上
  2. G1レースorG2レース
  3. 友情トレ1人
  4. 休み
  5. G3レース
  6. お出かけor賢さ

 

友情トレーニングが2人以上いるとかなりステータスを伸ばせるので、最優先で選びましょう!
もし、メガホンの数を3つ以上確保できているのであれば、このタイミングで使用して一気に伸ばせるチャンスです。

友情トレが1人の時は思っているよりも伸びないので、レースへの出走を優先です。

ただし、G3レースに出走するよりは友情トレを優先した方がいいと思いました。

 

夏合宿では「根性」を優先したいです。溜めていたメガホンやアンクルはここが使用するタイミングです!

配分が渋ければ、持っていればホイッスルを積極的に使っていきましょう。

また、体力が足りなければ溜めていたお守りや体力回復アイテムをジャンジャン使用しちゃいましょう。

 

今回の育成では、シニア級の合宿で友情トレーニングが1回もこないというふざけた不運もありましたが、メガホンとアンクルで無理矢理伸ばしました。

 

ショップで確保したいグッズ

  • ブートキャンプメガホン(出てこなければスパルタメガホン)
  • 根性アンクルウェイト
  • リセットホイッスル
  • 健康祈願のお守り
  • バイタル系アイテム
  • ロイヤルビタージュース
  • カップケーキ系アイテム

 

シニア級・合宿後から

トレーニングやレースの選び方

●優先度

  1. 足りないステータスのトレーニング
  2. 友情トレ2人以上
  3. G1レースorG2レース
  4. 休みorお出かけor賢さ

 

ここまできたらそれなりにステータスは伸びているので、スピードやパワーが低い場合はそちらを優先します。

目標はスタミナ以外全て<A>以上、できれば<S>です。もし難しい場合は最低一つだけは<B>程度でいいと割り切って育成した方がよさそうです。

 

ショップで確保したいグッズ

  • ブートキャンプメガホン(出てこなければスパルタメガホン)
  • アンクルウェイト(スピードorパワーor根性)
  • 健康祈願のお守り
  • 体力回復系アイテム
  • 蹄鉄ハンマー・極(トゥインクルスタークライマックス用に3つは確保しておきたい)
  • 嘆願書(トレーニングレベルが低い場合)
  • 戦術書or秘伝書(ポイントが余っていれば使っちゃいましょう)

 



出走したレース

以下のレースに出走しました。

出走するレース数の目安としては20戦前後でよさそうです。

※追記:二つ名の条件をクリアするとステータス上昇やスキルヒントをもらえるので、GⅠレースにはできるだけ出走した方がいいです。

 

ジュニア級

  • [デビュー]ジュニア級メイクデビュー
  • [GⅢ]札幌ジュニアステークス
  • [GⅢ]アルテミスステークス
  • [GⅠ]朝日フューチュリティステークス

 

クラシック級

  • [GⅢ]きさらぎ賞
  • [GⅠ]桜花賞
  • [GⅡ]青葉賞
  • [GⅠ]日本ダービー
  • [GⅡ]毎日王冠
  • [GⅠ]天皇賞(秋)
  • [GⅠ]チャンピオンズカップ

 

シニア級

  • [GⅡ]京都記念
  • [GⅡ]阪神ウマ娘ステークス
  • [GⅢ]平安ステークス
  • [GⅠ]安田記念
  • [GⅢ]京成杯オータムハンデキャップ
  • [GⅠ]天皇賞(秋)

 



結果

 

おわりに

今回は新シナリオ『Make a new track!!』での「[スターライトビート]オグリキャップ」の育成ポイントについてまとめてさせていただきました。

育成の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

久住 太陽 (著), 杉浦 理史 (著), 伊藤 隼之介 (著), Cygames (原著)

 







サイトマップ

攻略

 

●ウマ娘一覧
※リンクが無いウマ娘は持っていないです

ア行

カ行

サ行

タ行

ナ行

ハ行

マ行

ヤ行

ラ行

ワ行

  • ワンダーアキュート

 

無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!

Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。

毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ

 

登録手順
  • 月額:500円(30日間の無料体験あり)
  • 学生はPrime Studentを利用すると半額に!

1.Amazonプライム 登録

2.Twitch とアカウントリンク

 







 

-Amazonゲームランキング-

PC PS4 Switch
タイトルとURLをコピーしました