【ウマ娘】アイネスフウジンのステータス・Sランク以上育成ポイント【無課金・微課金育成】

広告
ウマ娘
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 

ウマ娘 プリティーダービーはとても面白いゲームですが、「課金して強いSSRサポカを揃えないと育成が難しいのでは…」と思うことはないでしょうか?

さらに、クライマックスシナリオ登場以降は育成環境が変わり、最低でもSランク以上にならないとチャンミ等でいっしょになったウマ娘やフレンドさんのウマ娘と見比べて悔しくなってしまいますよね…。

 

しかし、今回紹介している育成方法ではフレンドさんからSSRサポートカードを借りることで、微課金・無課金でも安定してSランク以上に育成できるようになります!

 

そこで今回は上記の育成方法を使用して「[オールタイム・フィーバー]アイネスフウジン」を無課金・微課金でもSランク以上にする育成方法やポイントを紹介していきたいと思います。

 

筆者について

  • 基本的に課金なし
    (ほしいウマ娘が来た時やDMMのキャンペーンでポイントを貰った時のみ少額課金)
  • サポカはほとんど無料ガチャやチケットのみ
  • 以前はクライマックスシナリオでもA+ランクにしかできないくらい、かなりの育成下手

そんな私でもこの育成方法に切り替えてからは確実にSランク以上になり、中にはUGランクにまでできたウマ娘もいます!

 

★管理人がイマ推したいゲーム!

ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

人気ゲームを運営するmiHoYoさんの最新作!高クオリティのグラフィックと引き込まれる世界観が素晴らしいゲーム!
▶ レビューはこちら



【ウマ娘】「アイネスフウジン」の紹介

バ場 ダート
A G
距離 短距離 マイル 中距離 長距離
G A A C
脚質 逃げ 先行 差し 追い込み
A C G G
成長率 スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
15% 0% 0% 15% 0%

 

初期ステータス MAXステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
F G+ G+ G+ G+
100 96 72 98 84
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
F F G+ F F
122 117 88 120 103
  • チャージ完了!全速前進!(固有)
  • 勢い任せ
  • スリップストリーム
  • 気迫を込めて
  • チャージ完了!全速前進!(固有)
  • 勢い任せ
  • スリップストリーム
  • 気迫を込めて
  • 東京レース場◯
  • じゃじゃウマ娘(金)
  • スピードイーター
  • 荒ぶる旋風(金)

 

 



【ウマ娘】「アイネスフウジン」のクライマックスシナリオでの育成方法とポイント

因子継承

今回の育成では長距離のレースにも出走予定のため、「スタミナ」因子を優先したいです。

残りは「パワー」に振り分けたいですね。「スピードは?」と思われるかもしれませんが成長率があるため、今回は振り分けません。

あとは、出来ればですが「賢さ」にも欲しいですね。

 

また、多くのレースに出走したいので「長距離」適正も上げましょう。

 

サポートカード

配布SSRサポカ・ショップSSRサポカ・SRサポカを使用した編成です。

特徴としてはレースボーナスが50以上になるようにしています。

 

もし、「上限開放ができていない!」・「持っていない!」という場合は、下で紹介しているサポカで代用可能ですよ。ただし注意したいこととして、レースボーナスの合計はできるだけ50以上になるようにしましょう。

 

おすすめ「根性」サポカ一覧

※レースボーナスは 4凸 時の数値 + 固有ボーナスの数値

サポカ・特記事項 レース
ボーナス
SSR ハルウララ

  • フレポで交換可能
  • トレ性能◎
10%
SSR ユキノビジン

  • 配布サポカ
  • レスボが優秀
10%
SSR スペシャルウィーク

  • ストーリーサポカ
  • 初期パワーあり
5%
SR エアグルーヴ

  • レスボ優秀
  • トレ性能〇
10%
SR アドマイヤベガ

  • レスボ破格性能
  • スピパワボーナスあり
15%
SR オグリキャップ

  • スピパワボーナスあり
  • 汎用スキル所持
10%

おすすめ「賢さ」サポカ一覧

※レースボーナスは 4凸 時の数値 + 固有ボーナスの数値

サポカ・特記事項 レース
ボーナス
SSR ファインモーション
※ガチャ産だが優秀すぎるので紹介

  • トレ性能が破格
  • レスボ性能〇
10%
SSR メジロドーベル

  • 配布サポカ
  • 得意率〇
10%
SSR ミホノブルボン

  • 配布サポカ
  • 逃げ特化の性能
5%
SR アグネスタキオン

  • レスボ優秀
  • 得意率〇
10%
SR マーベラスサンデー

  • レスボ優秀
  • 汎用スキル持ち
10%
SR メジロドーベル

  • トレ性能〇
  • ヒント取得しやすい
5%
SR スイープトウショウ

  • レスボ優秀
  • トレ性能〇
10%

 

トレーニング

デビュー戦前

グループサポカ「玉座に集いし者たち」のお出かけが出来るようになるまではこのサポカの絆上げを優先。

絆上げが終わったら、「賢さ>根性>パワー>スピード」の優先度で選択。
「賢さ」については誰か1人でもいれば選択するくらい最優先にしてください。

 

~シニア級合宿まで

レースの合間は基本的にはバイタル使用からの「賢さ」。

複数人による友情トレが発生している場合は、アイテムに余裕があれば回復+メガホン+アンクルでトレーニング。

 

夏合宿

クラシック級の1日目については、体力の残量によっては「休み」にした方が残りの期間が安定することがあります。

基本的には「根性」での友情トレが中心になりますが、サポカウマ娘のいる配分によっては「スピード」・「賢さ」も有りですよ。

 

シニア級合宿後~

『950』前後の数値を目安に足りないステータスを伸ばしましょう。

この時点でステータスが足りないと感じた場合はローテーションの「GⅡ」か「GⅢ」レースのどれか1,2回をトレーニングに当ててください。

 



ローテーション

ジュニア級 クラシック級 シニア級

 

レースは出来れば35戦以上を目指したいですね。今回の育成では上記のローテーションを組みました。

ローテーション以外でも3連戦まではしてもOKです。バッドステータスの「肌荒れ」を取得する確率は3連戦では結構低めなのでトレーニングが渋い場合は全然有りですよ。
ただし、合宿前は避けるようにしてください。ステータス上げのメインになる合宿前にやる気を下げるリスクは減らしたいですしね。

 

また、保険で何か回復系スキルを1つ取得しておきたいですね。

どうしても勝てない時に作戦を「差し」にすることで回復系スキルと不思議とかみ合い、脚質適正関係なしに勝ってくれることがあります。

 

アイテム

アイテムは以下のものを優先的に確保

  • 根性アンクル(主に合宿で使用)
  • 他アンクル(シニア級時点で足りないと感じた場合)
  • ブートキャンプメガホン(主に合宿で使用)
  • ハンマー系(GⅠで積極的に使用)
  • バイタル系(レース合間のトレーニングで使用)
  • にんじんBBQセット(絆の上がり具合で判断)

あとはその時の状況に応じて必要なものを買うようにしてください。

 

結果

 

 

久住 太陽 (著), 杉浦 理史 (著), 伊藤 隼之介 (著), Cygames (原著)

 







サイトマップ

攻略

 

●ウマ娘一覧
※リンクが無いウマ娘は持っていないです

ア行

カ行

サ行

タ行

ナ行

ハ行

マ行

ヤ行

ラ行

ワ行

  • ワンダーアキュート

 

無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!

Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。

毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ

 

登録手順
  • 月額:500円(30日間の無料体験あり)
  • 学生はPrime Studentを利用すると半額に!

1.Amazonプライム 登録

2.Twitch とアカウントリンク

 







 

-Amazonゲームランキング-

PC PS4 Switch
タイトルとURLをコピーしました