【ウマ娘】イナリワンのステータス・Sランク以上育成ポイント【無課金・微課金育成】

広告
ウマ娘
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 

無課金・微課金勢だけどイナリワンをSランク育成したい!

ウマ娘 プリティーダービーをプレイしている上で、クライマックスシナリオが登場してからは一つの目標点になっているSランクはやっぱり目指したいですよね。

個人的にもA+ランクだと、やっぱり悔しくなってしまいます。

 

そこで、今回は「[稲荷所縁江戸紫]イナリワン」の性能や無課金や微課金での育成ポイントについてまとめていきます。

 

興味がある方は是非ともチェックしてみてください。

 

イナリワンの基本ステータスはこちら

バ場 ダート
A A
距離 短距離 マイル 中距離 長距離
F B A A
脚質 逃げ 先行 差し 追い込み
G B B A
成長率 スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
0% 10% 20% 0% 0%

 

初期ステータス MAXステータス
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
G+ F F G+ G+
88 100 109 74 79
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
F F F G+ G+
108 122 133 90 97
  • 快走かな、快走かな!(固有)
  • 追込直線◯
  • 尻尾上がり
  • 砂塵慣れ
  • 快走かな、快走かな!(固有)
  • 追込直線◯
  • 尻尾上がり
  • 砂塵慣れ
  • 冬ウマ娘◯
  • 尻尾の滝登り(金)
  • 直線一気
  • 砂の玄人(金)

 




イナリワンの公式動画はこちら

イナリワンのキャラソンはこちら

曲名 アーティスト 収録CD

・- ・-

 

 


※各収録CDについて

  • STARTING GATE」シリーズ
    参加ウマ娘3人による「CDドラマ」・「うまぴょい伝説」・「ユニット曲」・それぞれの「ソロ曲」が収録されています。
  • ANIMATION DERBY」シリーズ
    TVアニメ「ウマ娘 プリティーダービー」に関連した楽曲が収録されています。「05」・「06」・「07」は「STARTING GATE」シリーズに収録されていたソロ曲を集めたミニアルバムになっています。(アニメに登場したウマ娘が対象)
  • STARTING GATE Unit Song Collection
    「STARTING GATE」シリーズに収録されていたユニット曲を集めたミニアルバムになっています。

 

★管理人がイマ推したいゲーム!

ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

人気ゲームを運営するmiHoYoさんの最新作!高クオリティのグラフィックと引き込まれる世界観が素晴らしいゲーム!
▶ レビューはこちら




【ウマ娘】イナリワンの育成ポイント

今回はMake a new track!!シナリオで育成しました。

因子継承

因子継承については、「マイル」を伸ばすのをおすすめします。さらに「追込」の脚質だと序盤がかなり苦しいレースが続くことになるので、可能であれば「先行」も上げることができれば安定すると思います。

また、ステータスを上げる因子についてですが、成長率のない「スピード」と、選ぶトレーニングの関係で伸ばしにくい「パワー」因子を優先するのがおすすめです。

 

サポートカード

今回の育成では上記のサポートカードを選択しました。

レースボーナスが50以上になるように調整していることと、「賢さ」枠を作ることで友情トレ以外時のステータス確保をできるところがポイントです。

 

また、今回はSランク以上にするための金スキル目的で「キタサンブラック」のSSRサポカを入れていますが、上限開放を全くできていないのでSRサポカの方がステータス的にはよかったかも・・・。

 




ローテーション

ジュニア級 クラシック級 シニア級

 

ジュニア級・メイクデビュー前

育成ポイント

●優先度

  1. 絆上げ3人以上
  2. ヒント1人+1人
  3. 賢さ

 

この時点では他のシナリオ同様に絆上げに徹します。

絆を上げたいウマ娘が3人以上いたり、ヒントレベルアップのウマ娘がいると絆上げ的にはおいしいので、何のトレーニングかは関係なしに選択していいと思います。

人数が同じ場合の時は 「賢さ」を最優先で選択してください。体力を残しつつアンクルが存在しないため伸ばしにくい賢さをこの時点である程度稼いでおきます。

 

また、「休み」は極力使わないようにしましょう。トレーニングの機会を逃すと絆が合宿までに間に合わない事態になりかねませんので、最悪使っても1回までにしてください。

 

ジュニア級・メイクデビュー後

育成ポイント

●レース以外の時の優先度

  1. 絆上げ3人以上
  2. レース(ローテーション以外でも三連戦までは自由に出走してOK)
  3. 賢さ
  4. 休み

 

メイクデビュー前とほとんど変わらずに他のシナリオ同様に絆上げを優先します。

違う点としてはレースを選択できるようになりますので、ローテーション通りレースに出走させましょう。

さらにショップも解禁されますので、アイテムを買いだめをしておきましょう。

絆を上げた後に使うことになってきますので、下記のものは最優先で確保しておきます。

 

注意したい点としては、あとで買おうと思って放置していると買い忘れをしてしまう可能性が高いので、毎日見ることをおすすめします。

 

また、個人的な感覚にはなってしまいますが、「追込」でレースに出走すると事故る確率がかなり高いと感じましたので、クラシック級の合宿までは「先行」でレースに出走するのがおすすめです。

 

ショップで確保したいグッズ
  • にんじんBBQセット(絆上げができるのですぐに使用してOK)
  • ブートキャンプメガホン(出てこなければスパルタメガホン)
  • アンクルウェイト
  • リセットホイッスル
  • 健康祈願のお守り
  • バイタル系アイテム
  • ロイヤルビタージュース
  • カップケーキ系アイテム
  • 蹄鉄ハンマー

 




クラシック級 ~ シニア級・合宿まで

育成ポイント

●レース以外の時の優先度

  1. 友情トレ(上昇量が低い場合はレースの方がいいかも)
  2. 賢さ
  3. レース(ローテーション以外でも三連戦までは自由に出走してOK)
  4. 休み

 

友情トレーニングが2人以上いるとかなりステータスを伸ばせるので、発生したら最優先で選びましょう!
このタイミングでメガホンとアンクルを使用して一気に伸ばします。

ただ、レースが続いて体力が減っている可能性が高いため、その時はお守りやバイタルを遠慮なく使用してください。

 

もし、友情トレが発生していない場合は「賢さ」を伸ばしましょう。前述の通りアンクルが存在しないため非常に伸ばしにくいので、少しずつ選択することでそこそこ稼げます。

 

夏合宿では「スピード」か「根性」を優先したいです。合宿ではトレーニングレベルが上がっているため、ここで2人以上の友情トレが発生すると大幅に伸びてくれるため、めちゃくちゃ気持ちいいですよ(笑)

 

配分が渋い場合、ホイッスルを持っていれば積極的に使っていきましょう。

 

ショップで確保したいグッズ
  • ブートキャンプメガホン(出てこなければスパルタメガホン)
  • アンクルウェイト
  • リセットホイッスル
  • 健康祈願のお守り
  • バイタル系アイテム
  • ロイヤルビタージュース
  • カップケーキ系アイテム
  • 蹄鉄ハンマー
  • 戦術書or秘伝書(ポイントが余っていれば使っちゃいましょう)

 

シニア級・合宿後から

育成ポイント

●レース以外の時の優先度

  1. 足りないステータスのトレーニング
  2. 賢さ
  3. 休み

 

ここまできたらそれなりにステータスは伸びているので、ちょっと足りないかなと思うようなステータスがある場合はそちらを優先してもいいかもしれません。

目標はスタミナ以外を<B>以上、できれば一つはMAXまで育成したいですね。

 

ショップで確保したいグッズ
  • ブートキャンプメガホン(出てこなければスパルタメガホン)
  • アンクルウェイト
  • 健康祈願のお守り
  • 体力回復系アイテム
  • 蹄鉄ハンマー・極(トゥインクルスタークライマックス用に3つは確保しておきたい)
  • 戦術書or秘伝書(ポイントが余っていれば使っちゃいましょう)

 




結果

 

おわりに

今回はウマ娘 プリティーダービーの「イナリワン」のステータスや育成ポイントについてまとめさせていただきました。

育成の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

久住 太陽 (著), 杉浦 理史 (著), 伊藤 隼之介 (著), Cygames (原著)

 

サイトマップ

攻略

 

●ウマ娘一覧
※リンクが無いウマ娘は持っていないです

ア行

カ行

サ行

タ行

ナ行

ハ行

マ行

ヤ行

ラ行

ワ行

  • ワンダーアキュート

 

無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!

Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。

毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ

 

登録手順
  • 月額:500円(30日間の無料体験あり)
  • 学生はPrime Studentを利用すると半額に!

1.Amazonプライム 登録

2.Twitch とアカウントリンク

 

 

-Amazonゲームランキング-

PC PS4 Switch
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

当サイトでの広告の表示を許可してください

ブラウザ拡張を使用して広告をブロックしていることが摘出されました。

ブラウザの広告ブロッカーの機能を無効にするか、当サイトのドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックして下さい。

あなたが広告をブロックする権利があるように、当方も広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

タイトルとURLをコピーしました