【サイバーパンク2077】攻略チャート【着火剤】<ルート分岐>

広告
Cyberpunk2077
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 

今回はCyberpunk2077(サイバーパンク2077)のDLC仮初の自由「FIRESTARTER/着火剤」のチャートをまとめていきます。

ストーリー展開が大きく変わる重要なルート分岐があります。(エンディングにも関連してきます)

 

★管理人がイマ推したいゲーム!

ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

人気ゲームを運営するmiHoYoさんの最新作!高クオリティのグラフィックと引き込まれる世界観が素晴らしいゲーム!
▶ レビューはこちら



チャート(共通)

スタジアムまで運転する

スタジアムまで運転します。

目的地に着いたらアレックスに付いて行きます。

 

マーフィーについていく

マーフィーに付いて行きます。

途中で武器を預けることになります。

 

ハンセンと話す

会話の中で2回疑われる選択肢を選んでしまうとゲームオーバーです。双子のキャラクター情報を読んでいたり、これまでのジョブの状況をしっかり見ていれば分かる質問ばかりですよ。

ただし、救済措置として間違った選択肢を選んでしまった場合でも、一応ステータス(要 意思:20)があればゲームオーバーを回避できる選択肢が追加されます。

 

※正解の選択肢は以下の通り。

会話 選択肢
2人とも懐を暖められたならいいが スパイとカジノ」のルーレット結果

  • 双子が勝利:最終的に大儲けできた
  • Vが勝利 :負けて大損した
ネズミのタトゥーの話をすれば~ ラケールという名に心当たりはない
ファッション業界の人間と話したいと~ ケリー・ユーロダインのテーラー
西ヨーロッパへのビジネス展開に~ 武器売買はやらない
ル・コレクティフと関係を築きたい 無理ね

 

ソングバードについていく

ソングバードに付いて行き、話します。

 

この後にルート分岐があるため、Vがハンセンから離れた時点でセーブ推奨。

 

メインフレームに接続する ※ルート分岐

ここでの選択肢でルート分岐。追加された塔エンディングはソングバードとリード、どちらのルートからでも行くことができます。(ソードのキングルート or ペンタクルのキングルート)

選択肢 ルート
俺は味方だ / 私は味方よ ソングバードルート

  • ワンドのキング
  • ソードのキング
あと少し リードルート

  • カップのキング
  • ペンタクルのキング

 



チャート(ソングバードルート)

ソングバードと話す

ソングバードと話し、制圧エリアから脱出します。

装備は預けたままなので、腕のサイバーウェアを活用したり落ちている武器を装備しましょう。

 

ソングバードとスタジアムから脱出する

ロッカーから装備を回収し、シャッターを開けると「アルバート・マーフィー」と多数の兵士との戦闘になります。乱戦になる関係上、見失いやすいので注意が必要ですがマーフィーからはアイコニック装備「マーフィーズ・ロー」がドロップしますので取得を忘れずに!

 

広間を抜けた後、ソングバードの指示を無視してエレベーターに乗るとゲームオーバーになるため注意!

障害物をどかして道を作りましょう。

 

下水道の格子を開ける

下水道を通って脱出しましょう。

 

ソングバードと話す

ソングバードとともにホームレスキャンプから出ましょう。

 



チャート(リードルート)

制圧エリアから脱出する

装備は預けたままなので、腕のサイバーウェアを活用したり落ちている武器を装備しましょう。

 

装備を回収する

ロッカーから装備を忘れずに回収しましょう。

 

マーケットの出口に行く

敵と戦闘しつつマーケットから脱出します。

 

ハンセンと兵士たちを無力化する ※高難度

かなり強めのボス戦。

先に兵士を始末することから始めた方がいいです。周りから撃たれるのが厄介ですし、電撃ダメージなどのエフェクトが邪魔すぎて戦いにくいです。

ハンセンは近接での攻撃を中心に仕掛けてきますので、常に距離を取りながら引き撃ちしていれば比較的安定して戦えます。また近接で殴り合っても専用のモーションなどがあって面白かったですよ!

 

ハンセンを調べる

ハンセンからはアイコニック装備「メテル BALD EAGLE」と「M2067 ディフェンダー WILDDOG」と「ファング」の3つがドロップされますので忘れずに取得しましょう。あとは「スタジアムのセキュリティデータチップ」も取得しましょう。

 

エレベーターでガレージに向かう

エレベーターに乗ってガレージに向かいます。

シャッター前にはドローンがいるので注意。サイバーウェア「光学迷彩」を使用できるのであれば、姿を消して一気にシャッターまで進んでしまいましょう。

ガレージまで来ると多数の敵に囲まれた状況の中、リードが車で突入してきます。おそらく敵は無限沸きだと思われますので、無視してすぐに車に乗り込みましょう。

そしてリードと話します。

 

獲得したいアイテム

・片手持ちクラブ「マーフィーズ・ロー <アイコニック>」※ソングバードルートのみ

・パワーリボルバー「メテル BALD EAGLE <アイコニック>」※リードルートのみ

・パワーライトマシンガン「M2067 ディフェンダー WILDDOG <アイコニック>」※リードルートのみ

・ナイフ「ファング <アイコニック>」※リードルートのみ

 

【おすすめ紹介】ゆるゲーマー管理人が選ぶおすすめオープンワールドゲーム
今回は当ブログの管理人かつゆるゲーマーであるノラがおすすめしたい「オープンワールドゲーム」を紹介したいと思います!
Us Cracksの人気電波ソング「Ponpon Shit」に加え、アニメ エッジランナーズでも印象的だった楽曲「I Really Want to Stay at Your House」も収録されている管理人おすすめのアルバム!
著者:Marcin Batylda、江原 健 (翻訳)、西尾 勇輝 (監修)  全世界待望のオープンワールド・アクションアドベンチャー『サイバーパンク2077』の世界により深く潜るための設定資料集が遂に邦訳化!
かつての『サイバーパンク2.0.2.0』を前史に、PS4/Xbox One/PC用オープンワールドRPG『サイバーパンク2077』を将来に配して、巨大都市ナイトシティを共通の舞台とするサイバーパンクRPGのルールブック。「第四次企業戦争」後の、荒廃しサイバー化も極まった赤の時代(タイム・オブ・ザ・レッド) で冒険するために必要な情報が、すべてこの1冊に詰まっている。

 







サイトマップ

●メインジョブチャート

●攻略・小ネタ

Cyberpunk2077 攻略・小ネタ
「Cyberpunk2077 攻略・小ネタ」の記事一覧です。

 

●MOD

武器 服装 サイバーウェア
車両 システム ツール
redscript アイテムID -
Cyberpunk2077 MOD
「Cyberpunk2077 MOD」の記事一覧です。

 

無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!

Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。

毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ

 

登録手順
  • 月額:500円(30日間の無料体験あり)
  • 学生はPrime Studentを利用すると半額に!

1.Amazonプライム 登録

2.Twitch とアカウントリンク

 







 

-Amazonゲームランキング-

PC PS4 Switch
タイトルとURLをコピーしました