【ICEY】ナレーターを弄るのが楽しいアクションゲームをプレイレビュー!

広告
ゲーム紹介

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 

  • ICEY」ってどんなゲーム?
  • 特に注目したい点は?

今回は2016年11月に発売されたゲーム「ICEY」を少しプレイしてみましたので、本作の特徴の紹介やレビューをしていきます。

ナビゲーターを困らせて楽しむ様子が非常に楽しそうで気になっていたゲームの一つです!

興味がある方は是非ともチェックしてみてください。

 

 

★管理人がイマ推したいゲーム!

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)

Vtuberさんにも人気のゲーム!
自分でキャラメイクして冒険できるアニメ調MMORPG!



【ICEY】スペック

プラットフォーム PS4 / Switch / iOS / Android / Steam
発売日 2016年11月17日
ジャンル 2Dアクションゲーム
プレイ人数 1人
日本語対応
開発元 FantaBlade Network
パブリッシャー XD

 

【ICEY】本作について

概述 『ICEY』は横スクロール型2Dアクションゲームだ。君はナビゲーターの指示に従い、ICEYの目を通してこのゲームの世界の真相を解き明かさなくてはならない。 その真相は――『ICEY』は横スクロール型2Dアクションゲームではないかもしれないし、君はICEYの目を通して世界を見ることも、世界の真実を解き明かすこともないかもしれない。

出典:steam

 



【ICEY】特に注目したいポイント

  • ナビゲーターいじり
  • スタイリッシュなバトル
  • キャラデザが素晴らしい

ナビゲーターいじり

まず、本作を語る上で欠かせないのが、ナビゲーターいじりですよね。

声優の下野 紘さん(近年の代表作としては『鬼滅の刃』我妻善逸 など)が演じているナビゲーターを困らせるのがメインじゃないかというくらいリアクションが豊富だからです。

その方法としては同じところで何度もミスをすると色んなツッコミをしてくれるので、ストーリーは重めなのにコミカルな雰囲気で進めることができるので、かなり気軽にプレイできます。
さらに、プレイヤーにも直接注意してくるなどメタ要素も満載で飽きさせてくれません(笑)

※画像をクリックすると拡大表示されます

 

ちなみにこのナビゲーターを困らせることも実績解除の条件になっているので、コンプを目指すのであれば積極的に反抗して困らせましょう!

 

スタイリッシュなバトル

バトルは『ICEY』がスタイリッシュに動くかなりかっこいい高速戦闘です。

難易度としては少し難しめですが、クリアできないほどじゃないと感じました。

どちらかというとアクションゲームが苦手な私でもリトライしている内に敵の動きがわかってきて進めることができるようになったので、クリアできないときは敵の動きを覚えるところからするとそこまで苦労はしなくなりますよ。

 

ちょっとしたアドバイスとしては、ザコ敵は遠距離系を先に始末しておくと比較的楽に進めることができますので、参考にしてみてください。

 

キャラデザが素晴らしい

主人公の『ICEY』のデザインが素晴らしいことにも注目してほしいです!

私が好きなキャラデザだったこともありますが、滅多にしないパケ買いをしてしまうほど綺麗なんですよね。

ちなみに、ゲーム内容もパッケージに負けないくらい素晴らしい出来だったので、衝動で買ってしまったことに後悔しないくらい楽しませてもらっています!

 

【ICEY】感想・レビュー

バトルはやっぱりスタイリッシュでかっこいいですね。2Dと3Dの違いはありますが「ニーアオートマタ」をプレイしたことのある人であれば、絶対ハマると思いますよ!

 

とにかくナビゲーターに逆らって進んでいたら、ゲームの裏側みたいなところに行きついた時はびっくりしましたね・・・。ここでは開発者の苦労や裏話などが聞けて、これはこれで楽しめる時間でした(笑)

 

ちなみにあるところでは、指示に従わず進んでいたところ別のゲームを遊ばせてくれました!

本編よりも格段に難しいんですが・・・(´・ω・`)

 

【ICEY】公式動画

 

おわりに

今回は「ICEY」について特徴の紹介やレビューをさせていただきました。

気になっていた方の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!

Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。

毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ

 

登録手順
  • 月額:500円(30日間の無料体験あり)
  • 学生はPrime Studentを利用すると半額に!

1.Amazonプライム 登録

2.Twitch とアカウントリンク

 

→PC・コンシューマゲーム紹介

→スマホゲーム紹介

→ゲームレビュー一覧

 

 







 

-Amazonゲームランキング-

PC PS4 Switch
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

当サイトでの広告の表示を許可してください

ブラウザ拡張を使用して広告をブロックしていることが摘出されました。

ブラウザの広告ブロッカーの機能を無効にするか、当サイトのドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックして下さい。

あなたが広告をブロックする権利があるように、当方も広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

タイトルとURLをコピーしました