今回はFate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)の「闇のコヤンスカヤ」を使用した礼装6積可能の編成を紹介します。編成によっては「モルガン」や「オベロン」など取得難易度の高いサーヴァントが必要だったり、アペンドスキルの強化が必要なためご注意ください。
※オーダーチェンジを使用しない編成の紹介です。
興味がある方は是非ともチェックしてみてください。
★管理人がイマ推したいゲーム!
ゼンレスゾーンゼロ |
ゼンレスゾーンゼロ COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ |
人気ゲームを運営するmiHoYoさんの最新作!高クオリティのグラフィックと引き込まれる世界観が素晴らしいゲーム! ▶ レビューはこちら |
【闇のコヤンスカヤシステム】事前準備
マスター礼装 | NP10%チャージ礼装 or 魔術協会制服 |
概念礼装 | フリー |
必須サーヴァント |
※編成によってはサーヴァントのアペンドスキル2を最大強化 |
【闇のコヤンスカヤシステム】闇コヤン+モルガン+オベロン【礼装6積】
必須条件
- マスター礼装:NP10%チャージ礼装
- 概念礼装:フリー
- アペンドスキル2最大強化(闇のコヤンスカヤ & モルガン)
手順
・攻撃力アップ系のスキルは必要に応じて使用
・好きなタイミングでNP100%にできるため、敵クラスに合わせて宝具を使う順番を変更可能です。
wave1
- 「闇のコヤンスカヤ」のスキル1を使用
【モルガン NP30%チャージ(計:50%)】
【闇コヤン NP30%チャージ(計:50%)】
【オベロン NP30%チャージ(計:30%)】 - 「オベロン」のスキル1を使用
【モルガン NP20%チャージ(計:70%)】
【闇コヤン NP20%チャージ(計:70%)】
【オベロン NP20%チャージ(計:50%)】 - 「オベロン」のスキル2を「オベロン」に使用
【オベロン NP50%チャージ(計:100%)】 - 「オベロン」の宝具を使用
wave2
- 「モルガン」のスキル2を「闇のコヤンスカヤ」に使用
【闇コヤン NP20%チャージ(計:90%)】 - マスター礼装のNPチャージスキルを「闇のコヤンスカヤ」に使用
【闇コヤン NP10%チャージ(計:100%)】 - 「闇のコヤンスカヤ」の宝具を使用
wave3
- 「モルガン」のスキル1を使用
【モルガン NP30%チャージ(計:100%)】 - 「モルガン」の宝具を使用
【闇のコヤンスカヤシステム】W闇コヤン+オベロン【礼装6積】
必須条件
- マスター礼装:魔術協会制服
- 概念礼装:フリー
- アペンドスキル2最大強化(闇のコヤンスカヤ1人)
※もし「闇のコヤンスカヤ」2人ともアペンドスキル2が最大強化済みであれば、マスター礼装はフリーです。
手順
・攻撃力アップ系のスキルは必要に応じて使用
・好きなタイミングでNP100%にできるため、敵クラスに合わせて宝具を使う順番を変更可能です。
wave1
- 「闇のコヤンスカヤ」×2のスキル1をそれぞれ使用
【闇コヤン(A) NP30%×2チャージ(計:80%)】
【闇コヤン(B) NP30%×2チャージ(計:60%)】
【オベロン NP30%×2チャージ(計:60%)】 - 「オベロン」のスキル1を使用
【闇コヤン(A) NP20%チャージ(計:100%)】
【闇コヤン(B) NP20%チャージ(計:80%)】
【オベロン NP20%チャージ(計:80%)】 - 「オベロン」のスキル2を「オベロン」に使用
【オベロン NP50%チャージ(計:130%)】 - 「オベロン」の宝具を使用
wave2
- 「闇のコヤンスカヤ(A)」の宝具を使用
wave3
- マスター礼装のスキル2を「闇のコヤンスカヤ(B)」に使用
【闇コヤン(B) NP20%チャージ(計:100%)】 - 「闇のコヤンスカヤ(B)」の宝具を使用
【闇のコヤンスカヤシステム】W闇コヤン+光コヤン【礼装6積】
必須条件
- マスター礼装:魔術協会制服
- 概念礼装:フリー
- アペンドスキル2最大強化(闇のコヤンスカヤ1人)
※もし「闇のコヤンスカヤ」2人ともアペンドスキル2が最大強化済みであれば、マスター礼装はフリーです。
手順
・攻撃力アップ系のスキルは必要に応じて使用
wave1
- 「闇のコヤンスカヤ」×2のスキル1をそれぞれ使用
【闇コヤン(A) NP30%×2チャージ(計:80%)】
【闇コヤン(B) NP30%×2チャージ(計:60%)】
【光コヤン NP30%×2チャージ(計:60%)】 - 「闇のコヤンスカヤ(A)」のスキル2を「光のコヤンスカヤ」に使用
※チャージ段階を上げることで「光コヤン」の宝具でのNP配布量を増加(10%→20%) - 「光のコヤンスカヤ」のスキル1を「光のコヤンスカヤ」に使用
【光コヤン NP50%チャージ(計:110%)】 - 「光のコヤンスカヤ」の宝具を使用
【闇コヤン(A) NP20%チャージ(計:100%)】
【闇コヤン(B) NP20%チャージ(計:80%)】
wave2
- 「闇のコヤンスカヤ(A)」の宝具を使用
wave3
- マスター礼装のスキル2を「闇のコヤンスカヤ(B)」に使用
【闇コヤン(B) NP20%チャージ(計:100%)】 - 「闇のコヤンスカヤ(B)」の宝具を使用
公式動画
【カルデア広報局より】
期間限定「ニューイヤー2022 闇のコヤンスカヤピックアップ召喚」にてピックアップ中の「★5(SSR)闇のコヤンスカヤ」をご紹介いたします!本召喚は1月10日(月)12:59まで開催中!
詳しくは→https://t.co/Ualcsu6yyN #FGO pic.twitter.com/9OHVYW4HiX— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) January 2, 2022
まとめ
今回はFGOの「闇のコヤンスカヤ」を使用した礼装6積可能の周回システムを紹介させていただきました。
気になっていた方の参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
サイトマップ
★編成考察
★素材一覧
★その他攻略&小ネタ
無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!
Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。
毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ!
-Amazonゲームランキング-