今回はYouTubeで公開された「サイバーパンク エッジランナーズ 特別映像 メイルストローム・ギャング」を視聴してみましたので、その感想をゲーム本編と絡めてまとめていきます。
本作はCD PROJEKT RED x TRIGGERによるオリジナルアニメーションシリーズということで、非常に期待している作品なので、映像が公開されたらちょこちょこ感想・考察をまとめていければと思っています。
ちなみに当ブログでは原作の「サイバーパンク2077」の攻略情報も記事にしていますので、よければ参考にどうぞ。
興味がある方は是非ともチェックしてみてください。
\公式サイトはコチラ/
サイバーパンク エッジランナーズ 公式サイト
★その他おすすめの動画配信サービス
Amazonプライムビデオ | U-NEXT | Hulu |
|
|
|
★管理人がイマ推したいゲーム!
ゼンレスゾーンゼロ |
ゼンレスゾーンゼロ COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ |
人気ゲームを運営するmiHoYoさんの最新作!高クオリティのグラフィックと引き込まれる世界観が素晴らしいゲーム! ▶ レビューはこちら |
【サイバーパンク エッジランナーズ】情報
配信媒体 | NETFLIX |
配信予定日 | 2022年9月 |
アニメーション制作 | TRIGGER |
原作 | サイバーパンク2077 |
【サイバーパンク エッジランナーズ 特別映像 メイルストローム・ギャング】本作について
『サイバーパンク エッジランナーズ』からの初出し映像をチェック!この特別映像では、第4話で主人公たちがナイトシティの悪名高きギャング「メイルストローム」と対決するシーンを観ることができる。ゲームファン必見のこのシーンは、ゲーム『サイバーパンク2077』のメインストーリーの中で主人公Vがメイルストロームと対決するシーンを新たに描き出している。
出典:動画概要
【サイバーパンク エッジランナーズ 特別映像 メイルストローム・ギャング】特に注目したポイント
- メイルストロームとの対決
- 主人公のサイバーウェア
- 主人公サイドの仲間
メイルストロームとの対決
ゲーム「サイバーパンク2077」のメインジョブ「回収」がモチーフのシーン。
主人公のサイバーウェア
主人公「デイビット」がサイバーウェアを発動させているシーン。おそらく「サンデヴィスタン」と思われる。
主人公サイドの仲間
ゲームではジャッキーと2人での乗り込みでしたが、映像ではたくさんの仲間がいますね。
\公式サイトはコチラ/
サイバーパンク エッジランナーズ 公式サイト
【サイバーパンク エッジランナーズ 特別映像 メイルストローム・ギャング】今回の特別映像とゲーム本編を照らし合わせての感想【レビュー】
個人的に好きなシーン!おそらくヒロイン枠である「ルーシー」がモノワイヤーで無双しているところはゲームをプレイしていた側からすると爽快感がたまらないですね!
本作は人気オープンワールドゲーム「サイバーパンク2077」のアニメ化作品ということで個人的にかなり注目している作品です。この映像の前に公開されていたティザームービーのナイトシティの雰囲気もゲームそのままに感じられたので、ほんとうに期待大です。
さらにこのTRIGGERさんの独特のタッチのグラフィック。パリっとした画のため、ゲームであったグロさも多少軽減され見やすくなっているのではないでしょうか。
今回の映像ではメインジョブ「回収」がモチーフになっています。ただ、違いとしてはフラッドヘッドの回収じゃなく仲間の1人を助けに来た感じかな。
気になるギャング「メイルストローム」とのバトルでは、一方的に主人公側に有利でしたね。たしかにゲーム本編でもこの会合の場では敵との距離が近いせいで高速で戦闘が終わってしまう印象があるので魅せ方としてはかなり素晴らしいと感じました。
アニメ | ゲーム |
このシーンのようにストーリーはゲーム本編に沿った流れだとした場合、色々なことが想像できますね。
序盤で主人公のデイビットが入手するというクールなサイバーウェア(同日に公開された舞台裏動画で言及あり)ともう1人の主人公ルーシーとの関係性ですね。もしゲーム本編に沿った流れだとしたら、この2つが<Relic>とジョニーポジションとなってキーになってくるのかもしれませんね。
あと、注目した点としては背景の再現性とサウンドですね。
上の画像を見てもらうとわかるのですが、背景の自販機や鉄網の質感がかなりリアルでゲームの雰囲気を感じやすいです。
さらに映像の裏で流れていた楽曲が<SAMURAI>味を感じられてすごい嬉しかったです!個人的には新曲にもちょっと期待していたりします(笑)
色々書いてきましたが、ゲーム「サイバーパンク2077」をプレイしたことのある人にとってはかなり良いアニメになりそうですね。今後も少しずつ情報や今回のような特別映像が公開されていくと思いますので、期待して待ちましょう!
もし、まだゲームをプレイしたことのない人がいたら、ぜひプレイしてみてアニメに備えてほしいですね。
【サイバーパンク エッジランナーズ】ティーザー予告編
おわりに
今回はYouTubeで公開された「サイバーパンク エッジランナーズ 特別映像 メイルストローム・ギャング」について紹介させていただきました。
配信までもう少しありますので、ゲームをもう1回プレイして復習しておくとアニメへの没入感が増えるのでオススメですよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\公式サイトはコチラ/
サイバーパンク エッジランナーズ 公式サイト
NETFLIXで観たいものがないな・・・って時は、以下の動画配信サービスにも注目!
Amazonプライムビデオ | U-NEXT | Hulu |
|
|
|
ABEMAプレミアム | DMM 見放題ch ライト | |
|
|
サイトマップ
●メインジョブチャート
★DLC「仮初の自由」
●攻略・小ネタ
●MOD
武器 | 服装 | サイバーウェア |
車両 | システム | ツール |
redscript | アイテムID | - |
無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!
Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。
毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ!
-Amazonゲームランキング-