今回はCyberpunk2077(サイバーパンク2077)のACT1で取得すると序盤が楽になるアイコニック武器を紹介します。
メインジョブ「救出」~「強奪」の間に取得できるものを対象にしています。
★家事に時間を取られたくないゲーマー注目!
当ブログ限定の「Uber Eats」初回注文1,200円割引クーポン配布中!
プロモーションコード:JPEATS300
※このプロモーションコードを使用する場合は必ず下記リンクからご利用下さい
\公式サイトはこちら/
Uber Eats
M-10AF レキシントン DYINGNIGHT
メインジョブ「救出」が終了した後に発生するサイドジョブ「銃」でウィルソンの銃砲店で0ユーロドルで購入できるパワーピストルです。
性能はヘッドショットダメージがかなり高くリロードも高速化されているため、メインウェポンとしてはもちろんのことサイドウェポンとしても終盤まで使っていけます。

JKE-X2 ケンシン CHAOS
メインジョブ「回収」でメイルストロームのロイスがドロップするテックピストルです。
序盤では中々入手しづらいテック系の武器ですが、このジョブは分岐が多く後々ほしい武器がある場合によっては取得の見送りも検討します。
性能はクリティカル率・ダメージのタイプ・状態異常の効果がリロードするたびにランダムに変更されるギャンブル性がありますが、強い性能を引いた場合の快感はすごいですよ。

広告
リバティ Kongou
メインジョブ「強奪」でヨリノブのペントハウスのベッド横で入手できるパワーピストルです。
武器の場所はこの前にクリアしたメインジョブ「情報」の時と少しだけ違う場所になっているので注意しましょう。
腕に跳弾させるサイバーウェアを装備していなくても弾が跳弾してくれるので、序盤のお金が無い時に重宝します。中盤~終盤にかけても腕にスマートリンクのサイバーウェアを装備してメインでスマート系を使い、サイドウェポンとしてこのピストルを使い跳弾でダメージを与えるなどの使い方ができます。

悟
メインジョブ「強奪」でヨリノブのペントハウスの屋上のヘリポートで入手できるカタナです。
急かされている時に発生する任意ジョブなので見逃さないように注意しましょう。
クリティカルダメージが非常に高くなっているため、攻撃速度を上げる改造パーツを付けて相手を攻撃することで大ダメージを期待できます。また、序盤は近接武器のアイコニックはあまりないため取得しておくことをおすすめします。
見た目もまんま日本刀で非常にかっこいいので、個人的にも最後まで使い続けました。

広告
サイトマップ
●メインジョブチャート
●攻略・小ネタ

●MOD
武器 | 服装 | サイバーウェア |
車両 | システム | ツール |
redscript | アイテムID | - |

-Amazonゲームランキング-
PC | PS4 | Switch |
広告
コメント