Cyberpunk2077(サイバーパンク2077)にホットフィックス1.21がきました。
今回は個人的にうれしかった・注目したいことについて紹介していきます。
すべて確認したい方は以下のリンクを参照してみてください。
ホットフィックス1.21
「サイバーパンク2077」のホットフィックス1.21がPCと家庭用ゲーム機向けに配信されました。 今回のアップデートでは、全体的な安定性の向上、および最もよく見られる進行不能につながる問題の修正に注力しています。本パッチで実装され...
★管理人がイマ推したいゲーム!
ゼンレスゾーンゼロ |
ゼンレスゾーンゼロ COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ |
人気ゲームを運営するmiHoYoさんの最新作!高クオリティのグラフィックと引き込まれる世界観が素晴らしいゲーム! ▶ レビューはこちら |
各ジョブの不具合修正
合わせて20個以上のメインジョブ・サイドジョブ・依頼の不具合が修正されました。
私が実際に発生したバグも修正されたみたいなので、もし3週目をプレイするときがあれば安心かなと思います。
以下はその実際に遭遇したバグの修正箇所です。
- Losing My Religion/破戒僧」「罪業」で、プレイヤーがたどり着けない場所にメイルストロームがスポーンし、進行不能になる問題を修正
- 「Down on the Street/ストリートの上にて」で、タケムラのバンから降りた後、武器や消耗品を使用できなくなる問題を修正
- 「Riders on the Storm/嵐の乗り手」でソウルを解放した後にジョブエリアを離れると、ソウルがずっとプレイヤーに追随する問題を修正
以前はセーブ&ロードをしたり、ジョブ開始前のセーブデータから再開したりしていたので助かりますね
ゲームシステムの不具合修正
今回は修正箇所は少な目でしたね。
- 建物の屋上で犯罪行為を犯すと、NCPDがプレイヤーの背後にスポーンする問題を修正
- 水中から陸へと上がるはしごを使えない問題を修正
- NPCの衣類の貫通に関する様々な問題を修正
UI周りの修正箇所
- 「かく乱」クイックハックの影響下にあるNPCの頭上に表示されるアイコンが再び表示されるように変更
- スキャン用のUIをより見やすく調整
- ユーザーインターフェースの言語を英語から日本語または中国語繁体字に変更した場合、文字が表示されなくなることがある問題を修正
MOD関係
今回のアップデートではMOD関係で仕様変更はありませんでした。
しかし、バージョンアップによりコンソールを使うMODで必須になってくる「Cyber Engine Tweaks」が使用できなくなっています。
それに合わせてさっそく「1.21 patch support」が配布されていますので、コンソールを使う方は忘れずに導入しましょう。
【おすすめ紹介】ゆるゲーマー管理人が選ぶおすすめオープンワールドゲーム
今回は当ブログの管理人かつゆるゲーマーであるノラがおすすめしたい「オープンワールドゲーム」を紹介したいと思います!
Us Cracksの人気電波ソング「Ponpon Shit」に加え、アニメ エッジランナーズでも印象的だった楽曲「I Really Want to Stay at Your House」も収録されている管理人おすすめのアルバム!
著者:Marcin Batylda、江原 健 (翻訳)、西尾 勇輝 (監修) 全世界待望のオープンワールド・アクションアドベンチャー『サイバーパンク2077』の世界により深く潜るための設定資料集が遂に邦訳化!
かつての『サイバーパンク2.0.2.0』を前史に、PS4/Xbox One/PC用オープンワールドRPG『サイバーパンク2077』を将来に配して、巨大都市ナイトシティを共通の舞台とするサイバーパンクRPGのルールブック。「第四次企業戦争」後の、荒廃しサイバー化も極まった赤の時代(タイム・オブ・ザ・レッド) で冒険するために必要な情報が、すべてこの1冊に詰まっている。
サイトマップ
●メインジョブチャート
★DLC「仮初の自由」
●攻略・小ネタ
Cyberpunk2077 攻略・小ネタ
「Cyberpunk2077 攻略・小ネタ」の記事一覧です。
●MOD
武器 | 服装 | サイバーウェア |
車両 | システム | ツール |
redscript | アイテムID | - |
Cyberpunk2077 MOD
「Cyberpunk2077 MOD」の記事一覧です。
無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!
Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。
毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ!
-Amazonゲームランキング-