久しぶりに天穂のサクナヒメにアップデート(PC版:Ver. June 3 2021パッチ / PS4版:バージョン1.14 / Nintendo Switch版バージョン1.08)がきました!
今回は個人的にうれしかった・注目したいことについて紹介していきます。
すべて確認したい方は公式ブログを参照してみてください。
興味がある方は是非ともチェックしてみてください。
追加機能
外から我が家へ帰った時、犬が出迎えてくれるように
![]() |
![]() |
探索から戻ってきたらワンコが出迎えてくれるようになりました!!
実家でワンコを飼っているので、「おかえり~!」って駆け寄ってきてくれるのが非常にわかります。
これはとても嬉しい追加機能ですね(*´▽`*)
犬と猫を同時に抱っこできるように
![]() |
![]() |
抱っこするとサクナと合わせて非常にかわいいビジュアルだったのが、さらにかわいさに拍車がかかりましたね。
この肩に顔をかけさせている抱っこはとても和みます。
クリアした後でやることがない!っていう人も、これを見るためだけにゲームを起動するのはアリですよ・・・。
食糧の加工をするとき、複数個を一気に作れるようにUIを改善
食品加工で複数を一気に作成できるようになりました。今までは何回も作成しては戻っての繰り返しでしたので非常にうれしい機能ですね。
・・・欲を言えばもう少し早めにほしかったなぁ~(既にほとんどクリア済)
調整・改善
ゲーム後半のボスを強化調整
現在はクリア済のため比較は難しいですが、当時の感覚からすると少し弱めに感じていたので手ごたえがほしい人には良い調整ではないでしょうか。
高波返し、雷霆万鈞、登鯉の体勢を崩す力が計算ミスにより大きくなりすぎていた問題を修正
チート級に強かった武技の「高波返し」、「雷霆万鈞」、「登鯉」が調整されました。確かにこれだけ使っていれば余裕みたいな感じがあったんですが、計算ミスによる問題だったようです。これで色んな武技を使うきっかけになればいいですね。
バグ修正
肥溜めに食料を入れてから肥料を破棄したときに、食材の日持ちが回復しないように修正
発売当初から非常に有用だった小ネタ「肥溜め保存(肥溜め冷蔵庫)」がついに修正されてしまいました・・・。これにより食材の消費期限をしっかり把握して夕餉のメニューを考える必要があります。
まとめ
今回は天穂のサクナヒメのアップデート(PC版:Ver. June 3 2021パッチ / PS4版:バージョン1.14 / Nintendo Switch版バージョン1.08)で個人的にうれしかった・注目したいことについてまとめてさせていただきました。
もし、気になった方は公式ブログもチェックしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

サイトマップ
無料でゲームがほしいならPrime Gamingがおすすめ!
Amazonプライム会員になることでPrime Gamingを利用することができます。
毎月配信される人気タイトルを含むゲーム本編やゲーム内アイテムを無料で貰えますよ!
-Amazonゲームランキング-